明治大学商学部
佐藤真以
今回の報告は、「大皿と小皿」についてです。
調査をした各家庭の写真を比較すると、大皿で料理をシェアする家庭と、自分の分が最初から取り分けられている家庭の2パターンがありました。
ほとんどの家庭は大皿で、小皿で料理が出てくる家庭のほうが少数派となりました。
以下、大皿の家庭と小皿の家庭の写真です。
大皿の家庭
小皿の家庭
お皿を使う際、家族構成や人数は「関係ない」ことがわかりました。
大皿で出てくる家庭は3人家族、小皿で出てくる家庭は4人家族のところもあったので、人数が多いから大皿、少ないから小皿ということでもないようです。
大皿を利用する家庭になぜ大皿で料理を出すのか聞いたところ、
- 洗うのが面倒だから、分けるのが面倒だから、
- 誰がどのくらい食べるのかわからないから
という答えが返ってきました。
一方で、小皿を利用する家庭の母親に聞いたところ、
自分自身、子供の頃から小皿で料理が出てきたから
という理由が出ました。
また、小皿を利用する理由として、「嫌いなものがある人用にもう一品作る」「病気持ちの家族のために別の料理を作る」という場合もありました。
みなさんの家庭では、大皿と小皿どちらで料理が出てきますか
-
July 2016
- Jul 30, 2016 ファッション狂な学生が購入に踏み切る決定打とは? Jul 30, 2016
- Jul 29, 2016 エナジードリンク中毒者はなぜはまる? 今を生きるエナジードランカー Jul 29, 2016
- Jul 27, 2016 飲みたい時は「ゲーム」と「コール」!?イケイケ大学生のお酒の飲み方 Jul 27, 2016
- Jul 27, 2016 成功すれば価格は気にしない? 女子大生のダイエット情報は口コミが第一 Jul 27, 2016
- Jul 24, 2016 通話4時間越え! 深夜のオンラインゲーム Jul 24, 2016
- Jul 22, 2016 行列は何のため? 大学生も参加する「転売」の実態 Jul 22, 2016
- Jul 20, 2016 真面目に深夜をすごす大学生たち Jul 20, 2016
- Jul 19, 2016 ヴァーチャルよりもリアルをここに 〜スマホから飛び出すMYアイテム〜 Jul 19, 2016
- Jul 16, 2016 女子はいかにゲームキャラと恋愛をするのか? Jul 16, 2016
- Jul 15, 2016 食べ過ぎを防ぐには、SNSをやめるべきかもしれない!? Jul 15, 2016
- Jul 14, 2016 飲み会前に何か飲む? -大学生の飲み会準備ー Jul 14, 2016
- Jul 13, 2016 1ヶ月前でもバースデーパーティー!? 大学生の誕生日会事情 Jul 13, 2016
- Jul 11, 2016 ハンバーガーショップなのにアサイ―ボウル!? Jul 11, 2016
- Jul 9, 2016 ジャニーズファンはなぜ何時間も並ぶのか?――席順は抽選なのに並ぶ謎 Jul 9, 2016
- Jul 7, 2016 クロックスで跳ぶ?ビジュアル系バンドのファンたち Jul 7, 2016
- Jul 5, 2016 「セレブ」になりたくない!?リムジンパーティの実情 Jul 5, 2016
-
June 2016
- Jun 27, 2016 ドレスを着てシャンパン。リムジンパーティーで優雅な時間を過ごす Jun 27, 2016
- Jun 17, 2016 女子会は2パターン!スマホから手が離せない会と、放置する会 Jun 17, 2016
-
March 2016
- Mar 7, 2016 家庭で「リピート」される食品 Mar 7, 2016
- Mar 1, 2016 食事中のスマホは欠かせない道具 Mar 1, 2016
-
February 2016
- Feb 29, 2016 あなたの家は「大皿」それとも「小皿」? Feb 29, 2016
- Feb 26, 2016 父親がいる日・いない日の食卓の変化 Feb 26, 2016
- Feb 26, 2016 大学生のいる家庭の食卓 Feb 26, 2016
-
January 2016
- Jan 24, 2016 外食ではトッピングでフルコースを味わう!? Jan 24, 2016
- Jan 22, 2016 「片付けが面倒くさい!」若者の「省略食い」 Jan 22, 2016
-
December 2015
- Dec 25, 2015 夕食は1回で済まさない 大学生の食生活 Dec 25, 2015